こんばんは。
いいねをくださったり読者になってくださったりする方、どうもありがとうございます!励みになります!
当ブログは毎日書き続けることで生き延びよう、という実験です。内容的には垂れ流しになってしまいますが、ご容赦ください。
(もっと詳しく言うと、坂口恭平さんのいのっちの電話にかけたつもりになって、「死ぬのはやめてブログを毎日書け」と言われたつもりになって、毎日書いてみよう!というブログです。ありがとう坂口さん。)
今日もまたいまいちの日でした。
布団でうだうだして、ラジオを聴いたり、SNSでおしゃべりしたりしていました。
でも友達のRさんが、薬を変えるという大きな変化に対応している最中だから、しっかり自分を労ってやれと言ってくれて、焦らないようにしようと思いました。
長年飲んだ薬をなくしたんだから、身体もびっくりしますよね。
自分を労るぞーと思っても、何をしたらいいのかは分からないのですが。
さっき布団から出て一回り散歩してきて、ちょっとすっきりしました。
野良の仔猫がいて、遠くから見ましたが、ちびのくせに木兎(みみずく)みたいに険しい顔をしていて、野良の暮らしは厳しいんだなあと思いました。
猫と言えば、車庫に段ボール箱を置いていたら、野良猫のベッドになっていました。
最近車に猫の足跡がよくついているねと話していたのですが、妹に荷物を送ろうと車庫の段ボール箱を持ってきたら、とびきり猫臭くて。うちの猫がすごく警戒していました。
寒い日が続いていましたから、ちょっとでも暖かい所を探したにゃんころの寝床になっていたみたいです。
リアルねこあつめをやってしまいました。
今日は母親が休みなので、夕ご飯はきっと焼き魚です。
夕方になると祖母が不安がってうろうろしますが、母がいるので放っておいても大丈夫。ということで安心してブログを書かせてもらっています。
ドトールのドリップバッグで作ったカフェオレが空きっ腹にとてもおいしいです。
私は料理は好きではないのですが、昼食に父親にインスタントラーメンを作っただけで、娘に作ってもらえるなんてと喜んでくれたので、いつか料理もしようかなあ。
昨日は冷凍のえびピラフを炒めました。
千里の道も一歩からです!