こんばんは。
今日は昨日の疲れが抜けず、頭がぱんぱんな感じがしていました。
アウトプットがしたい!と思ったのですが、そんな気力もなく。
本を読んだり誰かと話したりもしてみたのですが、なんだか苦しくて、結局久しぶりに薬を飲んで寝ました。
ぐっすり11時から15時半まで眠れました。
これがカウンセラーさんが言っている調子の波なのかなあ。昨日は確かにがんばりすぎました。
でも悔いはないんですよね。だから今日は潰れてもよかったと思います。
少しずつ研究できる体力をつけていければいいんじゃないかな。
今は図書館で借りた松浦弥太郎さんの『しあわせを生む小さな種』を読んでいます。
友達がよく松浦さんを読んでいたので真似してみました。
あんまり面白い本じゃないけど、時々気づきもあります。
「成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと」とか。
シンプルに気をつけろ、とか。
わりと発見があります。丁寧で健全で、心の綺麗な人だなと思います。
父親に勧められた本ばかり読んできて、それは本当にどれも面白かったけど、こういうそんなに面白くない本を、自分で見つけて読むってこともいいなと思います。
こんな優しい本のことを書きながら、聴いているのはBon JoviのGreatest Hitsです。
Livin' On A Prayerいいな〜。