統失大学院生のしょーんな日常

どこかの大学院の博士課程に長々と在籍している統合失調症の患者が毎日どのように暮らしているのかご報告します。リハビリのためにできるだけ毎日書くことを目指します。

日常の再開、今年の目標を立ててみた

こんばんは。

アップルルイボスティーを飲みながら、通常運転です。さっき真ん中の妹が東京に帰りましたが、いつも妹はお正月も一緒に連れて行ってしまうのです。

 

新年も本格的に始まったという感じ。年末は家がばたばたしたり仕事が来たりしてイレギュラーな過ごし方をしていたので、また新しい日常のルーティンを作るつもりでいきます。

今日は今年こんな年にしたいみたいなことを手帳に書いたり、研究の目標を確認したりしていました。

 

研究のことを別にしたら、今年は

・健康を楽しみ、大切にすること

・生活を楽しむこと

・病気でつらかった間、根気よく支えてくれた人たちに感謝し、恩返しをすること

・自然な流れに任せて、その時にできること、やりたいことをすること

を中心に過ごしていきたいなと思います。

 

去年は自分の意思ではどうにもならないことをたくさん経験したので、今年はそんなに計画は立てず、流れに任せていきたいと思っています。流れって、きっと自分の心の状態とか、周りの状況のことだと思います。

ただ、1日の過ごし方はきっちりと考えていきたいです。自分の時間を大切にして、できることはちゃんとやっていきたい。無理はせず、ゆっくり進みます。

元気になってからやりたいことが少しずつ増えてきています。あまりけちけちしたくないけど、時間は大切に、できるだけたくさんのやりたいことをやれたらいいなと思います。

 

小さい目標だと、

・研究計画書を書くこと(研究の目標)

・ヨガに週1で通うこと(体力づくりの目標)

とかがあります。

こういうのは地道にやっていこう。ヨガは家族の中で車が使える曜日を確認して予約を埋めていきます。研究はそんなにがんばるつもりがなかったけど、あつ森手帳の使い道に困って研究用にしたので、書くことを作るために進めていきます。昨日は「ヨガに行って研究するための体力はばっちり!」とか書いているのですが、だんだんそれらしい内容になっていくといいなと思います。

 

真ん中の妹は帰り際に、今の上司になってから自分は仕事ができないという気がする、と言っていました。末っ子は東京に引っ越すのが不安なようです(大学で一人暮らしを始めた時も半年は落ち込んだと言っていました)。今年の目標には「妹たちをサポートすること」もちゃんと入っています。元気になってきた分、周りのために動いていきたいです。

 

恋人が東京に戻ってきました。今日は疲れていて無口だけど、今年もたくさん話せるとうれしいです。

私はいつどんな形で東京に戻るのかわかりませんが、これもまた流れに任せるということで。できれば三姉妹集まって、仲良く支え合って過ごす年にしたいです。

 

みなさんも今年の目標を立てたりされているのでしょうか。年末には使い果たしていたやる気が、新年は不思議とまた湧いてきますね。