こんばんは。
昨日はとても忙しい1日でした。
今日は疲れを取るためにずっと家で何もせずのんびりしています。
昨日はタコスパーティー。朝から、トルティーヤを作ることに苦戦していた恋人に呼び出され、焼き方を任されました。トルティーヤメーカーで潰しては焼き、潰しては焼く。11時には友達が来るということで、ちょっと焦ってぴりぴりしていました。
友達は気を遣って30分遅く来てくれました。ウイスキーやすいか、フルーツサンドなどうちの街で買ったたくさんのお土産を持って。
3歳の子どもがいるので、パーティーはとても賑やかになりました。子どもは肉が歯に挟まるのが嫌だからタコスを食べないと言って、お母さんがすまながっていましたが、ちゃんとお弁当が買ってあったので安心です。大人は各種タコスとコロナビールを楽しみました。
すいかを食べて片付けをした後は、みんなで子どもでもできるカードゲームを遊びました。友達がすごろくやで買って、子どもと練習しておいてくれたので、ちびっ子が無双してごきげんでした。「わたしはだあれ?」というゲームと、「キャプテン・リノ」というゲームでした。特にリノはカードでするジェンガみたいなゲームで、大人も楽しめました。
あとはかくれんぼをしたり、恋人にフルートでアンパンマンやディズニーの曲を吹かせたり、ちびっ子は昼寝もせず散々遊んで、15時に帰りました。
見送った後はふたりともげっそり疲れて、しばらく動けませんでした。
とても楽しかったのですが、子どもがひとりいるとこんなに大変なのかと心底驚きました。恋人は随分懐かれていたから、やっぱり子どもが欲しいと言うかなと思ったら、これはとても無理だねと言ったので安心しました。
休んでから紅茶専門店に行って、平和な日曜日をやり直しました。
夕方にはお風呂に入って疲れを取ることに努めました。
夜には残った具材でタコライスを作りました。昼は楽しかったけどお客さんがいて食べたやら食べないやらわからなかったので、改めてどの具材もサルサもおいしくできたねと喜び合いました。
その後ちょっと無理をしてZoomで研究会に出席しました。
事前準備がいらなかったから出られたけど、相当しんどかったです。適当に切り上げて寝ようと思っていましたが、教授に話を振られて抜けられなくなったので、結局最後まで参加しました。
さすがに夜寝付くのは遅くなったけど、意外と夜の時間でも参加できるなと発見しました。
今日は寝込むことを覚悟していましたが、思ったより元気でびっくりしました。でも用心して主にベッドで過ごし、昼寝などしました。
恋人は将来対面式のキッチンのある家に住んで、ホームパーティーをたくさん開くのが夢なのだと昨日打ち明けてくれました。私は苦手だけど、叶えてあげたいなと思いました。