おはようございます。
三連休をだらだら過ごしているとなんだかこれではいけないような気になってくるので、朝から書いたり洗濯したり、自分なりに活動してみています。洗濯が溜まらないうちにやっつけることにはまっています。
休みにゆったりできないのは、焦っている証拠だなと思います。研究の研究を始めたから、それが気になって仕方ないのです。いつもはそのプレッシャーで調子を崩して、結局研究はやめておこうということになるので、今回こそは用心して、継続できるようにしていきたいです。継続と言っても毎日するわけではなくて、調子のいい日に断続的にやっていければいいと思っています。まずはのんびりライフを死守することが大切です。翻訳は調子のいい日だけやってのんびりのまま最後までできたので、そのイメージを持っておきたいです。
元気が出てくるとすぐ意識高くなって、それで苦しむのでカウンセラーさんに要相談です。
今日は映画館でゴッドファーザーを観ます。名作ですが初めてです。マスターにもらった招待券をまだ使えていないので、今日恋人とふたりで行くことにしました。大作だし正直ちょっと億劫ですが、休みに何か一緒にするというのはいいものです。父親は2を推していましたが、やっぱり1から観ないとわかりませんよね?あんまり人が死なないといいなあ、血は苦手なんです。
夜は秋刀魚のコンフィとバターナッツかぼちゃのポタージュだそうです。秋刀魚のコンフィは城二郎さんのYouTubeのレシピをやってみるようです。土曜日は秋鮭のクリーム煮だったし、最近魚が多くてうれしいです。魚は大変かなーと思ってあまりリクエストしないのですが、食べたいものを聞かれたら積極的に魚を推していこう。バターナッツかぼちゃはたしかdancyuのレシピです。とても手がかかるけどおいしいです。私も混ぜるところとか手伝えるのでそれも楽しいです。
みなさまも連休最終日、おいしく楽しくお過ごしください。