こんばんは。
涼しくて過ごしやすい日でしたね。無事妹を迎えてタコスパーティーを開催しました。
恋人は昨日の夜からカルニタスを煮込んで、今朝はサルサヴェルデとサルサロハを作っていました。サルサは野菜を焼いたり煮たり、結構手間がかかるんだと知りました。最後の大仕事はトルティーヤを焼くこと。IHからガスになったせいか、ちゃんと生地が膨らんでおいしかったです。忘れちゃだめなのは玉ねぎのみじん切り、パクチー、そしてライムです。
私は12時に妹を駅に迎えに行って、サルサの味をまとめるタバスコを買って帰りました。妹とは半年ぶりに会いましたが、今日もかっこよく決めていました。写真を撮ってから3人でひたすらタコスを作っては食べ作っては食べ。少食な妹もいつもよりたくさん食べてくれました。私は食べるのが下手で、机をサルサだらけにしてしまいました。
食事の後は妹があちこちから持ち帰ってくれたお土産を披露。サグラダファミリアのピンバッジやMind the Gapの刺繍が入った靴下、いちばん嬉しかったのはボストン茶会事件のレプリカの箱に入った茶葉でした。恋人は部屋に引っ込んで、きょうだいだけで話せたのもよかったです。
妹がケーキを買ってきてくれたのでお茶を淹れて恋人を呼びました。箱を開けたらなんとホールケーキで、誕生日プレートまで乗っていました。恋人はこんなにいろんな人に誕生日を祝われたことは人生で初めてかもと大喜びでした。古き良きケーキ屋さんのいちごショートで、ふかふかのスポンジに軽めのクリーム。3人で半分食べましたが、残りも余裕でいけそうです。夜に取っておきました。
素敵な再会になりました。妹とは毎日電話していたのであまり久しぶり感はなかったですが、やっぱりどこか以前と変わっている気も。私も会うたびに成長していたいと思いました。家族の前で背伸びをする必要はないけど、高め会える関係でありたいです。