統失大学院生のしょーんな日常

どこかの大学院の博士課程に長々と在籍している統合失調症の患者が毎日どのように暮らしているのかご報告します。リハビリのためにできるだけ毎日書くことを目指します。

良い読者

こんばんは。

 

『物語のつくり方』に従ってお話を考えています。

同居人がスイートポテトを作ってくれました。

午後は大学時代の友達と会いました。神田の竹むらは祝日定休で、入れなかった人たちが写真を撮っていて、謎の一体感。

仕方がないので神保町まで歩いて、ティーハウスタカノに行きました。

友達はあまり話さず、おもしろかった本の話の時だけ元気になります。おすすめの本をいくつか教えてもらって、私はほくほくです。

友達は本当に良い読者だと思います。何かを書くときは、この人を念頭に置いて書いたらいいんだなと今日思いました。厳しいけど、いいものは心から面白がる。

読ませることはないけど、いつか友達が面白がってくれるものを書けたらいいなと思いました。