統失大学院生のしょーんな日常

どこかの大学院の博士課程に長々と在籍している統合失調症の患者が毎日どのように暮らしているのかご報告します。リハビリのためにできるだけ毎日書くことを目指します。

ひとりの時間に家族サービスの元気を充電しています

こんばんは。

 

今日は家から出ずに過ごしています。部屋で過ごす時間も多いです。ひとりでいると充電されていくパラメーターがある気がします。家族のことは好きですが、お互いに気を遣って無理をしてしまうところもあります。

 

昼は真ん中の妹がサルティンボッカを作ってくれました。叩いた豚のヒレ肉にセージを乗せて、生ハムで包んで焼いたものです。セージは私が実家にいた時に植えたものがまだ元気に茂っていました。火が通っているかちょっと心配だったけど、おいしかったので食べました。妹はまだ時差ぼけに苦しんでいますが、肉を解凍してしまっていたので無理に起きてくれたようです。今はまた眠っています。

 

夜は父親がおでんを煮てくれています。私も卵を剥いたりじゃがいもの皮を剥いたりしました。もう外は暖かいですが、今季最後のおでんはきっとおいしいと思います。

 

読みさして実家に置いていた『ゲーテさんこんばんは』を読み切ろうとがんばっています。ゲーテは詩と小説を書いただけではなくて、政治家だったし、科学や美術や地理やいろんなことに興味があって研究していたし、一生のうちにこんなにたくさんのことができるのかと感心させられます。幅広く生き生きとした好奇心はとても魅力的です。70代の時に10代の娘さんに求婚したという話もあって、なんとも元気な人だったんだなと笑えました。もう一度『ファウスト』を読んだら違った楽しみがありそうです。

 

 

昨日の夜は家族サービスしすぎて疲れた感じがありましたが、半日ひとりの時間を持てるとまたやっていけそうな気になります。

いつの間にか、家族よりも恋人の前で寛ぐようになっていたことも発見しました。私の家族と違って無理をしないので、安心して甘えることができます。嫌な時はちゃんと嫌だと言ってくれるからです。家族、特に父親や真ん中の妹は、我慢してみんなに優しくしすぎて、限界が来て爆発します。良い心からきていることとは言え、一緒にいるとはらはらします。

 

母親から、祖母の真珠のネックレスとイヤリングをもらいました。先日の葬儀の時に着けたものです。古いものですが、祖母が丁寧に手入れしていたので今でも優しく光っています。私はずぼらですが、これはちゃんと拭いて大切にしようと思います。