統失大学院生のしょーんな日常

どこかの大学院の博士課程に長々と在籍している統合失調症の患者が毎日どのように暮らしているのかご報告します。リハビリのためにできるだけ毎日書くことを目指します。

普通ってなんだ〜

こんばんは。 なんとか外出してカウンセリングに行きました。以前より溌剌とした雰囲気でうれしいけど、その調子で1ヶ月は続かないと思うと言われました。でもがんばりたいならがんばってもいいって。揺り戻しも含めて経験したいかもしれないし、もしかした…

目的のある生活は疲れるけど充実しています

こんばんは。 今日はばてばてでした。午前中ずっと眠って、起きたけど調子が悪くて、午後も4時まで爆睡。これだけ眠れるってことは疲れていたんでしょう。研究継続記録を一応守るために、夕方に15分だけ本を読みました。ゆっくりペースで焦るけど、自分が限…

3日連続で机に向かいました

こんばんは。 研究継続3日目です。なんで毎日研究があるのかと、しんどい気持ちもあります。病気をしてからは2日連続で稼働するのは無理だったので、動く日と休む日は大体交互でした。それが染み付いてしまっていて、昨日もやったのに今日もやるの!?と頭と…

体力のなさを実感したので守りに入ります

こんばんは。 今朝は昨日の疲れが全く取れていなくて、お昼まで二度寝しました。体力のなさを実感。たしかに昨日はよく活動した日でした。夜に小説も書いたし。それにしても、1日充実して過ごしたら次の日はばてるんだとちょっと残念です。まだまだ病気から…

月曜日から研究できてよかった

こんばんは。 平日が始まるときはいつも緊張します。でも今日も普通の1日、楽しくいい日にしようと思って乗り切りました。平日だからつらくなくちゃいけないなんてことはないんですよね。週末は週末で、平日は平日で充実しているという状態を目指したいです…

豪徳寺で散歩の達人ごっこ

こんばんは。 今日は妹と豪徳寺を探索しました。妹がおいしそうな南チロル料理の店を見つけてくれたのです。ランチの予約が遅めの1時半だったので、12時に集合して豪徳寺(お寺)へ。招き猫が有名なお寺で、わかりにくい場所にあるのに外国人観光客がたくさ…

大人気の神社を発見

こんばんは。 のこのこ初詣に行ってきました。人形町の小春軒で、しばらく並んでご飯。ころころ野菜と目玉焼きの乗った不思議なカツ丼を食べました。外食じゃないみたいな優しい味で、一気に完食。一口食べておいしい!とはならないんだけど、なぜだか癖にな…

話すだけでも心が少しさっぱりします

こんばんは。 今日はカウンセリングと美容院で、メンテナンスの1日でした。 カウンセリングでは今後のことをいろいろ提案されて余計迷うわ!となりましたが、1年後くらいには自然と答えが出ているはずだから、1日1日を大切に過ごそうというところに落ち着き…

明日はどうしてもカウンセリングに行かなきゃ

こんばんは。 今日もベッドでゆっくりな1日でした。生理のときに休める環境がありがたいです。いつかは手術しないといけないんだろうけど、今は考えないでおこう。『ハクメイとミコチ』の新刊を読んだり、『アストリッドとラファエル』というドラマを観たり…

あなたは自分を喜ばせない

こんばんは。 生理痛を静かに耐える日です。漢方のおかげで以前よりはずっと楽。活動はできないのですが、休みの日として大切にします。暖房の部屋にいると際限なく喉が渇きます。ガジュマルも乾いているんだろうと思って葉水をやりました。 同居人に、あな…

研究をするのはしんどい

こんばんは。 朝から1時間研究ができました。ちょっとでもがんばろうというところがいちばん難しいから、よくがんばったねと言われました。3月末までに博士論文構想届の第1稿を書くのが目標です。今のペースではできないけど、ペースアップするかもしれませ…

いくらでも眠れる日でした

こんばんは。 たくさん眠った1日でした。なんだか気分が冴えなくて、ベッドにいたら眠っている、という感じ。昨日同窓会に行ったから疲れているのでしょう。同居人と家族以外の人と大勢で集まったのは、病気をして初めてだったかも。 1日寝ていてもったいな…

小さい同窓会に行きました

こんばんは。 今日は10年ぶりくらいに大学の友達5人と食事をしてきました。歳月を感じないくらいみんな変わってないけど、会わない間にそれぞれいろいろ大変なことがあって、希望と楽観に満ちた大学時代からよくここまでがんばってきたよねと感慨深かったで…

当たりくじになりたい

こんばんは。 なんか調子悪いな〜と思っていたら、同居人に「インフルエンザに罹ったんだから当たり前、当分は養生しなさい」と叱られました。そう言われればまだ咳も出るし、具合が悪いのかも、と突然病人モードに。布団にくるまってうとうとしています。 …

研究を天職と思わない

こんばんは。 心身の調子がまだあまりよくない感じです。カウンセラーさんはインフルエンザの後遺症が残らないように、しっかり休んで体力を回復しましょうと言っていました。 だからまだ休んでいていいはずなんですけど、何もしてないことが気になります。…

東京に戻ったら元気が出てきました

こんばんは。 無事東京に帰ってきました。心配していた飛行機は、苦しくなることもなく楽に過ごせました。早くからダウンロードしていた『きのう何食べた?』は視聴期限が切れていてがっかり。3日以内とかあるみたいですね。新しいエピソードは観られたけど…

東京に帰る前に

こんにちは。 今日は大移動なので、疲れて帰ってブログが書けないかもと思い今のうちに書いているわけです。実家暇やし。キーボードを叩く時間は幸せです。飛行機は嫌だけど、同居人が途中まで迎えに来てくれることになり、電車はかなり気楽になりました。空…

明日移動がんばろう

こんばんは。 やっと明日、東京に帰れます。このまま実家にいたらメンタルが死ぬ……。既に瀕死で、家族とわいわいやっていない時間は部屋でメメントモリしていました。なんかもう嫌なことが多すぎて生きていけない気がする。恐ろしいことが起こりそうな気がす…

インフルエンザの名残りか鬱々としています

こんばんは。 今日は地元の病院で診察でした。なくしてほしいと言ったらリボトリールがなくなりました。以前飲んでいた薬の副作用止めとして出されていたらしい。5年前に薬が変わっていたのだから、とっくに飲まなくてよかったはずでは? こちらから言わなか…

妹東京に帰る

こんばんは。 妹が東京に帰って行きました。祖母は悲しそうでした。でも久しぶりに立ち上がって椅子に移動して、少しだけ自分でスープを飲みました。食べさせてあげたらしっかり食べます。 私は熱が下がって幸せですが、まだご飯はほとんど食べられません。…

インフルエンザを甘く見ていた

こんばんは。 インフルエンザはたぶん生まれて初めてだったのですが、完全に甘く見ていました。風邪のひどいやつやろと思っていたら、40度近い熱が出て耐え難い苦しさでした。熱は良いものなんだと習ったけど、さすがに苦しすぎるので6時間おきにカロナール…

正月の休日診療所

こんばんは。 今日は父も私も38℃超えの熱が出て、休日診療所に行きました。 朝一番に受付してもらっても、診察は15時という混み具合。小さい子もいてかわいそうでした。他は若者、男性が多い印象。 ロング綿棒の検査をしてもらったら、インフルエンザA型でし…

あけましておめでとう2025

明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 朝はみんなでおせちとお雑煮を食べました。年末にがんばって準備したご馳走をゆっくり食べるというのはいいものです。いつもはみんなに任せてい…

みなさん良いお年を!(今年の振り返りと来年への希望)

大晦日ですね。 父親が風邪をひいてしまい、急遽おせち作りを引き継ぐことに。疲れるけど、いい機会でもあるかとがんばっています。午前中は母親と一緒に黒豆と栗きんとんを作り、ラフテーの下茹でをしました。これから白菜の漬物でお茶漬けを食べて、午後に…

餅つきの日、1年を振り返る暇なし

こんばんは。 しっかり働きつつ穏やかな年末を過ごしています。今日のイベントは餅つきでした。機械で搗いて、手で丸めます。たっぷり機械3回分の餅を作りました。3回目にやっと丸めるのが上手くなりましした。これで同居人の実家に行っても餅が丸められるね…

ひとりの時間で元気をチャージ

こんばんは。 猫と一緒に自分の部屋で静かにしています。午前中は家族のお出かけにも付き合わず、回復に努めました。家に1人と1匹になったら、猫が甘えてくれてうれしかったです。私のもこもこの部屋着を踏んで踏んで踏みまくります(前足でふみふみする甘え…

実家、結構しんどい

こんばんは。 今日は家族みんなで、車で1時間半のグループホームに住んでいる母方の祖母に会いに行きました。祖母は元気そのもので、認知症ではあるけど全く昔と変わっていませんでした。コロナとインフルエンザの流行で、施設の外から声をかけることしかで…

年末の東京駅は盆以上の混雑でした

こんばんは。 今日は大移動の1日でした。出発する前は不安でした。掃除をしてしめ飾りを飾って出ました。 年末の東京駅は大混雑。新幹線の改札を通るのに行列で5分くらいかかりました。新幹線をご利用の方は早めに改札に行きましょう! 妹と一緒だったので、…

東京の家で今年最後の日

こんばんは。 東京での今年最後の日も静かに暮れようとしています。いろいろと気になっていたことも片付けられました。小説の箱書きを書いたり、お土産を買ったり、大掃除で残っていた窓拭きをしたり。街に新しくできたうどん屋さんにも行きました。奮発して…

長いクリスマス

クリスマスおめでとうございます。 みなさま心穏やかな時間をお過ごしでしょうか。 イブは暇すぎたので、いつもの喫茶店に常連さんを召喚して一緒にクリスマスブレンドを飲みました。夕方に教会でミサ。生まれてこの方の連続出席記録は維持されました。めん…