統失大学院生のしょーんな日常

どこかの大学院の博士課程に長々と在籍している統合失調症の患者が毎日どのように暮らしているのかご報告します。リハビリのためにできるだけ毎日書くことを目指します。

研究って大変そうで嫌だな〜と思っています

こんばんは。

 

昨日の面談で疲れて、のんびりと過ごした1日でした。どんなにいい人でも初めての人に会うのは疲れます。

 

先生は博論を書くことを応援してくれました。でも、博士課程の研究はひとりでやるんだということと、人生のうちでも楽しい30代を研究に費やしていいのか考えた方がいいというアドバイスが心に残りました。読んだり書いたりすることで大きな幸福を得られるならやればいいと。そこまでかな〜と自信がないです。こんなに大変なことを、ひとりでやっていくのはしんどすぎる。

 

かと言って他にやりたいこともないのですが。会社で働くことは想像できないし。さしあたっては自分が楽しいと思える本を読んでみます。本当に、そんな情熱みたいなものないんですよ。今日は疲れているからとりわけそう感じるのかも。楽しく生活しながら、できることをやってみます。