統失大学院生のしょーんな日常

どこかの大学院の博士課程に長々と在籍している統合失調症の患者が毎日どのように暮らしているのかご報告します。リハビリのためにできるだけ毎日書くことを目指します。

元気度に応じたやることリスト

こんばんは。

 

今日もお腹はあまり痛くならず、自由に過ごせました。昨日今日と苦しまなかったので、今週は思ったよりだいぶ楽になりました。明日からは工事で家を追い出されるので、遊牧民としてがんばっていきます。ほんの2日間です。

台所に置いているものを移動しないといけませんが、部屋が散らかると気が滅入るので、明日の朝にぎりぎりで動かすつもりです。戸棚というものは偉大ですね。思った以上のものが入っていて、床に動かすと部屋が埋まりそうです。

 

今日は暇を持て余すかと思ったら、平和に暮らすことができました。ノートにこれからの計画を立てたり、ペルソナを遊んだり、喫茶店で本を読んだりしていました。ゲームの主人公にはいつもうちの猫の名前をつけています。猫の運命を守るべくペルソナ攻略をがんばります。喫茶店は最近ますます繁盛していて、マスターとゆっくり話すことも難しいので、本を持って行くことにしました。『論文の教室』を読み進んで、練習問題だけ残っているので家でちゃんとやらないと。

 

いろんなことをちょこちょことやっていたら、意外と1日はすぐ経っちゃうなというのが最近の発見です。時間が過ごせないと思うのは、元気がなくていろんなことがやりたくない日。そんな日は休むしかないし、そうじゃない普通の日は案外快適に過ごせるようです。

 

生活に取り入れたいことは他にもあって、時間が足りないくらいになるかもしれません。元気だったら区立のジムに行きたいし、それほど元気じゃなかったら散歩でもいいから体を動かしたいです。楽しみのための読書もしたいし、どうやったらできるかわからないけど創作も日課にしたいです。できる日にできることをやっていこうと思います。

 

以前に作った、元気度に応じたやることリストをアップデートしてもいいかもしれません。元気度を0から5まで物差しにして、横にその時にできる活動をリストアップしておきます。すると元気がない時もこれならできるとやることを見つけられるし、ちょっと調子がいいなという日はいつもと違った活動ができるのです。このリストはカウンセラーさんが繰り返し勧めてくるので、きっと役に立つものだと思います。

 

2年前のリストを見たら、ずいぶん欲張っていると言うか、そんなこと元気度2の時にできないよみたいな項目が並んでいて、まだまだ自分に厳しかったなと懐かしく思います。今年バージョンも作っておこうかな。明日から役に立つし、またいつか見たらその時の調子や活動の様子を思い出すことができると思います。

 

よかったらみなさんも作ってみてください。